SORA ~高く 広く どこまでも~
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles

昨日のラブ&ピースが効きました^^;
腕が筋肉痛です^^;
会社帰りにCDとか借りたり。
なんで今ミキティかって、なんとなくソロの曲をちゃんと聞いてみたくなったから。
別に昨日最前で何かあったわけでは…なくもないけど(謎)
♪愛しい CHU CHU メルヘン街道~♪
♪走りたいわ~ まるぞ~さんと二人で~♪
あ~、ミキティはたぶんそうゆうことは言わないです(笑)
てか別に堕ちた訳じゃないですから(笑)
昼が初最前でしたよ…。
実は席の列番号にトラップ?があって会場着くまで知らなかったんですよ。
もう「はひぃ~…_| ̄|○」って感じ。
後々レポ上げます。
今日お会いした皆様、お疲れ様でした。
最前ありがとうございました。
レポ待ってます。
これで二度とやぐのディナーショもFCイベも当たらないでしょうね(爆)
お疲れ様でした。
レポは携帯でポチポチ打ってますのでもう少しお待ちくださいm(_ _)m
>はっし~さん
あの、リアルにまりツアー外れたらどうしようって思ってるんですが^^;

会場写真撮り忘れた^^;
でっかいコロッケ。
昼はステージ構成にもよりますが、アリーナクラスではありえないような神席なので、
気を引き締めて行ってきます。
とりあえず、まりとえりの存在には気を付けて、近くに来た色々な人に
がっついてみるかな?(笑)
ただし子供以外(笑)
やっぱせっかく近くに来たのに、何もしないのはもったいないですからね^^;
そう言えば名刺を作ってなかった^^;
最後に名刺のやりとりしたのが娘。最終公演だったから
すっかり忘れてました^^;
今回はそれなりの人数に会いそうだし、手早く何か作っておきますか。
やっつけになりそうだけど^^;
それから今日は娘。デビュー8周年だったんですね。
ごっちん卒業後にヲタデビューした自分は今日になるまで
気がつかなかったのですが^^;
女性ユニットで形は変われど8年もの長い時間を活動していることは
本当にすごいことです。
まだまだこれからも、自分も娘。ヲタとしてやっていきますよ!
BBSで、ご確認を(笑)
>ヲタ名刺
家を出る直前まで作っていました(滝汗)
両面ですが、今回はネタナシですw
>今日は娘。デビュー8周年
私も、はっし~さんのメールで気づきました(^_^;)
娘。ファンになって3年たちましたが、こういう所も気づかなければいけませんね、感謝の気持ちで。
期限が切れる月の20日までに継続手続きしないといけないのね(汗)
今日1週間遅れて手続きしてきましたが、今月末の青封筒ちゃんと来るのかな?^^;
明日から横アリが始まりますね。
自分は日曜の昼夜なので、明日行かれる方は応援よろしくお願いします。
明日は仕事になっちゃいました。
部署移って初めての休出です。
まあ月曜にROM出しがあるから仕方ないか。
仕事なら仕方ないですよね…
でも、明日は神席なんですよね♪
紺の感想はBBSにうpしときます^^

ゲーセンでヤケクソになってしまいました^^;
事の始まりは、ごっちんCD借りるためにレンタルCD店に寄ったんですが、
残り1枚だったCDが、ちょっと一回り店の中を見て回った
5分くらいの間に誰かに借りられてしまったのです。
以前なっちのアルバムを買いに行った時も、全く同じことを
やってしまったことがあるんですが、進歩してませんね、自分(-_-;
腹が立ったんで、隣のゲーセンでクレーンゲームに没頭。
この店のクレーンゲームは、握力がかなり弱くてまず取れないのは
わかってたんですが、なんかヤケクソになって連コインしてしまいました。
そしたら見かねた店員さんが「位置を動かしましょうか?」と言って
景品を取りやすい位置に動かしてくれました^^;
で、取ったのが写真のあざらし(笑)
こんなのごときに1.2kも使ってしまった^^;
あ、ちなみにあれです。
まりも何かの番組で話してたことありますが、取りにくい時は
店員さんに頼めば位置を動かしてくれますよ。
ぜひ参考に(笑)
今日は社長面接やってきました。
とりあえず社長の気は変わらなかったので、正社員にはなれそうです(笑)
ホントこれくらいしかネタがない^^;
そーだなー…。
最近は「パンダの給食」を目覚ましにして起きてます(笑)
結構起きられます(笑)
メール着信は「恋をしちゃいました」の「メールが届きました♪」辺りの歌詞とか、
こないだまりが、やぐちひとりで丁度いいセリフ言ってくれたんで、
それを着ボイスにしたりしてます。
ヲ友達ごとの振り分けは一人一人だと容量足りないので
デフォルト(恋しちゃorまりボイス)、ごっちん系、なっち系、
にゃ~系とかで分けてみたり。
以外とお気に入りは夏秋コンのヲタ声入りの「シャボン玉」の出だし。
某キャプテン用です(笑)
通話の着うたは現場によって色々変えてみるかな。
お、結構書けた?(笑)

昨日のハロモニの傷跡が深く妄想全開に…(涙)
以下ネタバレ注意。
痛すぎ注意(爆)
あ、ちなみに写真は関係ないよ(笑)
かわいいから載せただけ(笑)
家族旅行の朝(爆)
(`o´)「えり遅いぞ~、出発の時間とっくに過ぎてるんだぞ~」
ノノ*^ー^)「そんなに怒らなくったっていいじゃん、もうちょっと待っててよ~」
(`o´)「もう待ちくたびれた。早くしろよ~」
ノノ*^ー^)「……えりはいつもお兄ちゃんのプロポーズを待ってるんだぞ」
_| ̄|○「兄妹で結婚はできないっつーの」
ノノ*^ー^)「やだっ! えりは将来お兄ちゃんのお嫁さんになるのっ!」
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
史上最強に痛い妄想になった。。。_| ̄|○

今日は関東でも珍しく雪が積もりました。
寒いんで1日家に閉じこもってました。
またテコンドー行きそびれた…。
なんで休日になると天気が悪くなるんでしょうね。
現在ヤフオクにてGLAYチケと格闘中…。
ウチの弟がGLAYファンなんですけどね。
今度武道館でライブやるんです。
つーかスタンド2階後方でも10k超しますね…。
ハローなら安く手に入る席なんですが、さすがに違うなという感じです。
それでいて9k以上は出せなそうな感じでいるから困り者です(笑)
まあ、武道館は音漏れするんで最悪弟には現場推しでガマンしてもらいましょう(笑)
夕方から30センチも降り、危うくうちに帰れないところでした(家は山の上、なのに車はFR(^_^;)
あぁっ、冬だけ4駆にしたい(去年も同じ事書いていたなぁ・ヴぁく)
ディナーショーの東京公演の返信が来ました。
当選でしたが・・・大阪公演とチェンジしてほしいなぁ(涙)
大阪当選をまあぶるさんだったら完璧だったのに~(涙)
今帰り。
遠慮なくハローの歌歌えるのが救いだったね。
歌えずにオールだったらやってられません^^;
とりあえず電車寝過ごさないようにしないと…9zzz
カラオケで「今日は矢口の誕生日で~す」って言ってやりました(爆)
生誕祭にしてやったよ(笑)
それでいいのだ(笑)。
来月から晴れて正社員へと移行することが内定しました。
あとは来週社長面談を行い、社長の気が変わらなければ(笑)正式に決定です。
社会人になって4年。
ようやく「正社員」というところにたどり着きました。
今の会社に移ってからも時間的には半年、その間に部署移動もあり、
ヲタばらしもして(笑)色々ありましたね。
正社員になったらそれがゴールじゃありません。
ようやく社会人としての本当のスタート地点に立ったと思ってます。
これからも気を抜かずに、よりいっそう良いものを作っていけるように
精進していきたいですね。
なんにもネタを考えてませんがな。
ん~…。
えりの隠れたかわいい所。
八重歯(爆)
ノノ*^ー^)<八重歯~?
この子は『軽ヤン』なんかじゃありません!
『マジヤン』です!!(爆)
れいな姉さんは最強です!
4コマ目の写真が欲しいんですけど・・・
あとで送っときます(笑)
>まあぶるさん
毒ではなく素かもしれません(笑)
その日は会社の部署の新年会になってしまいました。
てゆーか自分が幹事になってしまって、社員のスケジュールを考慮したら
20日しかなかったのです。
まあいいです。
新年会が生誕祭も兼ねてると
勝手に思っときます。
さて、今日は久々にちょいと昨日見たハロモニの感想を書いてみますか。
以下ネタバレ注意です。
正月スペシャルの2回目ってことで、今回はえり登場でした。
アイススケートのえりでいきなりやられた^^;
のろすぎ^^;
「もしもし亀よ亀さんよ~♪」って音楽が流れてきそうだった(笑)
まあそういう所がかわいいんですが(笑)
ものすごくうまかったら逆にやです(笑)
スケートはもっと見たかったですけどね。
次に話す絶叫マシンはもっとカットしてもよかったから。
で、ロケ地が富士急ハイランドだったので、当然のように絶叫マシンもあったんですが、
…もういいよそれは…。
でもガキさんだけはなんか面白かったですね。
ただ叫んでるだけじゃなく、芸人顔負けのリアクション?でした(笑)
まあ素なんでしょうが。
で、ゲームにまけたえりとガキさんで罰ゲーム。
富士急のあのお化け屋敷です。
また叫ばせるのかよ…(-_-;
…と、思ってたんですが、以外にもしっかりもののお姉さんで
えりを元気づけながら引っ張ってくガキさんと、
「帰りたい」ってただこねるえりとでいい組み合わせになってました。
最後のほうはガキさんえりにキレ気味でしたけどね^^;
しかし、えりがヤバイ^^;
あんな風に言われたら抱き締めて守ってあげたくなります(爆)
まあ自分はお化け屋敷には入りませんが(笑)
お化けだけはヤダ(笑)
これはえりと一緒でもまりと一緒でも入りません(笑)
ま、二人とも苦手そうなんで安心ですがね(笑)
万が一「入る」って言っても引き止めます(笑)
変わってバレーボールのほうも、よっすぃ~のスーパープレーに
かおりんの珍プレー、コハのミラクルプレーにキレるミキティと見所満載でした。
フットサルに続いてバレーボールのチームができたりして(笑)
自分的には母親がバレーボールやってたので、フットサルよりも
馴染み深いスポーツなんですけどね。
正月スペシャルは後で未公開映像特集もやるみたいなので
楽しみにしておきます。
大学生になって大人になってました(爆)
今日は天気も良かったので色々と外回りをしてきましたが、
郵便局で受け取った横アリ昼のチケがまたもや神席に(驚)
情報によると今回はBパターンでのステージのようですが、
アリーナクラスの会場でこれほどの席が来るとは…^^;
新年続けて神席が続くと、何かこの先よからぬことが
起きるんじゃないかと心配になります^^;
帰ってからは夏秋コンで車で見ただけになっていた「直感2」のPVを観賞。
テレビサイズで見るのはキケンです^^;
うちのテレビは20型なんですが、部屋が6畳のワンルームマンションで狭いので
相対的に大きく感じられます。
なんで愛ちゃんはあんな挑発的な表情してるんですかね^^;
あの顔で冷たくされたらゾクゾクします(爆)
なんかにゃ~ちゅんの日記みたいになってるんで何か他のネタを^^;
「パンダの給食はパ~ンだ!」を携帯で繰り返し聞いてはにやけてます(爆)
アラームに設定してみると連呼してかなりヤバイです^^;
絶対に起きるか脱力して2度寝するかのどちらかですね^^;
ちなみにまりバージョンも作って聞き比べてます(笑)
さて、だいぶ遅れましたがエルダークラブのレポです。
時間が経ってしまったのでサラッと^^;
新年2発目はエルダークラブでしたが、
ワンダフルに続き連番した名誉鉄人に何かあったことは秘密で(笑)
席は2階8列と遠かったですが、2列前からファミリー席だったので見やすかったです。
とりあえず今回は至近距離でまりとえりに板挟みになることもないので、
マイペースで楽しめました(笑)
セットリスト(センランさんより)
01.女子かしまし物語
02.恋のダンスサイト
MC1
「女子かしまし物語」はメンバー、ユニットごとに歌詞を一新。
かおりんの歌詞も娘。時代から変更(当たり前か^^;)
これ1回ハロメン6○人分歌詞作ってみたらどうですかね(笑)
ライブで先にへばるのはメンバーかヲタか(笑)
「恋のダンスサイト」はごっちん、なっちの声入りで聴けたのがうれしかったですね。
生で聴いたことなかったですから。
03.Good Morning 安倍飯田柴田村田あさみみうな
04.聖なる鐘が響く夜 飯田みうな柴田
エルダーの実力をこの辺からどんどん見せつけられていきました。
「聖なる鐘が響く夜」は時期云々なんて思うことなく聴き入ってしまいました。
05.恋の花/安倍
06.トウモロコシと空と風 安倍あさみ村田
07.情熱行き 未来船
ここはなっちタイム。
「情熱行き 未来船」はなかなかカッコ良くて結構お気に入りでしたが何の曲?
寸劇
寸劇はハロモニの天使と悪魔のコントっぽかった。
08.シャボン玉
「愛する人~はあゆみだけ~♪」
すいません、言えませんでした^^;
にゃ~なら叫びますがね。
娘。ヲタなんで(笑)
09.大阪 恋の歌 松浦大谷前田保田
10.チャンス of LOVE 松浦大谷前田
11.気がつけば あなた 松浦
12.春の歌 保田前田大谷
13.丸い太陽 松浦保田前田大谷
MC3 松浦前田
個人的にはこの組が歌、選曲とも良かったかな。
「大阪 恋の歌」の出だしのセリフはあやや。
これは本物の関西弁?(笑)
この組で注目してたのは圭ちゃんでした。
歌声が好きなので。
「大阪 恋の歌」も「春の歌」もとても良かったです。
歌い手のレベルが高いと安心して聴き入ることができます。
「チャンス of LOVE」も去年の年末の参戦が活かされました^^;
14.GET UP ラッパー 後藤斉藤アヤカ稲葉里田
15.肉体は正直なEROS 後藤斉藤アヤカ稲葉里田
16.CRAZY ABOUT YOU 斉藤アヤカ稲葉里田
ここからは…すいません、ほぼごっちんにしか目がいってなかったです^^;
「エロス」はある意味今回一番の問題のセットリスト^^;
さいとーさんはさすがにオーラ放ってるな~、ごっちんは20歳になったとはいえ、
さすがにこの中じゃまだまだ子供よのうw
…なんて余裕こいて見てたら、最後にごっちんがとんでもないことをぉぉぉ!!
寝そべって太モ…(以下自粛)うぎゃー!
すいません、もう子供なんて思いません(涙)
「CRAZY ABOUT YOU」は「あ~、こんな振りだったな~」という感じでしたが、
単純な動きだけど動きが速すぎてちょっとついていけず^^;
17.今にきっと…In My LIFE 後藤
18.DANCE DANCE DANCE 5人
19.BABY!恋にKNOCK OUT! 5人
「今にきっと…In My LIFE」は新曲でしたが、ライブ終わって数日の間ずっと気付かず^^;
今回は全然情報が入ってこなかったな^^;
曲は久しぶりにアップテンポな曲でなかなか良さそうです。
「BABY!恋にKNOCK OUT!」はずっとライブで聴きたかった曲でした。
しかもごっちんの声で聴けるとありゃ、もうサイコーって感じですか。
20.奇跡の香りダンス。 安倍→10人
21.そうだ!We're ALIVE
MC4 メンバー紹介 斉藤後藤
「奇跡の香りダンス。」はこういう曲を大勢でやると迫力がありますね。
前にスペースがあれば蹴りたかったけど(笑)
最後の1曲前はワンダフルと同じでしたね。
22.I WISH
これもエルダーの歌声で聞くとまた違いますね…。
ズシリとした重みが増すというか…。
名曲です。
こちらのライブは、1曲1曲に「聴き入る」という場面が多かったですね。
ワンダフルは若さ爆発で元気良くという感じでしたが、
エルダーはどことなく大人な雰囲気が漂ってました。
そんな感じのライブだと、中澤ねーさんがいなかったのは
ちょっともったいなかったですかね。
あとは懐かしい曲を当時のメンバーの声で聴けたりしたのが良かったです。
さて、これであとは横アリでどんなセットリストで来るかですね。
恐らくワンダフルとエルダーからそれぞれ部分的に選曲されると思いますが、
どの曲が選曲されるのか楽しみです。
今から、わくわくします♪
あと11日、待ちどうしいなぁ~^^
なんとなく安倍組、松浦組、後藤組に分かれている感じなんですね。
『Good Morning』は懐かしいですね(感涙)
1stアルバムは聞きまくってましたから歌詞カードさえあれば全部歌えますよ^^v
>情熱行き 未来船
T&Cボンバー(太シス?)かココナッツ娘。の曲だったと思いますが、定かではないです・・・。
>寝そべって太モ…(以下自粛)うぎゃー!
キーワード『M』以上のものってこれですか?
この件の報告を楽しみにしてたんですから、自粛しないで下さいよぉ~(泣)
個人的にメールでの報告を待ってます^^v
当日はまたまりとえりの間で板ばさみになりそうです(涙)
>はっし~さん
報告しました(笑)
何でこういうときに限って雨が降るんでしょうね。
結構激しかったんで行きませんでした。
こんな時って車があると便利なのにな~って思いますね。
さすがに今日みたいな雨足の強い日には、
自転車でどこかに行こうなんて気にはなりません。
なので、家でまったりしながら着うた作ったり、アドレス帳の画像作ったり、
データ容量と格闘したりしてました。
明日は晴れそうなんで、出かけることができそうですね。
食料買って横アリのサイリウム補充して、
ついでに郵便局まで横アリのチケを取りに行ってきますかね。
そういえば、2月のまりのディナーショーの当落ハガキが来ませんね…。
ミキティのディナーショーは昨年末には来てたみたいですが。
何か青封筒が届かない事件と状況が似てる気がするんですが。
多分もうこなそうな気がするので、未着受付日に電話をしなければならなそうです。
・・・・。(落選だったとしても、)「晴れ」(3月の矢口真里バスツアー当選)の前の「雨」と前向きに考えたいですね。
前半公演ですか。
紺チケでも間際の時がありましたから、未着受付直前に着くかもしれませんね。
私の方は後半公演なので、来週あたりかな?
なんか、まりっぺ大阪のディナーショーが出てきたのですが・・・
申し込みをどうするか、すごく迷っています(涙)
大阪は…ちょっと遠いかな…^^;
金額的にもきついです^^;
そんなわけで今日は何を話すかな。
ネタがないな(笑)
そうだな~…最近にゃ~に思うこと。
なかなかもう一歩を見つけることができず、未だに推し予備軍にいますが、
最近は逆に正反対な部分を見せてくれればいいのかな
なんて思ったりしてます。
まあヲタ一般が持ってるにゃ~にイメージをくつがえすようなものですね。
ハロモニの猫のコスプレなんかも、まあいいんですが、
やっぱり良くも悪くもイメージ通りじゃないですか。
少なくともうちらの仲間内では(笑)
むしろドキュでよっすぃ~がやってたような、フリフリドレス着て
「うさちゃんピース」とかやってくれたほうが萌えるかも(笑)
そういうイメージはないですからね(笑)
去年のライブでのにゃ~のMCでも、なにげに一番萌えたのは
「かしこまり~ッス」でも「かしこまれいな」でもなく、
群馬昼公演の「かしこまりましたっ!」でしたし(笑)
やっぱりそういうイメージがないので、ピシッと敬礼して言うにゃ~が
妙にかわいく見えました(笑)
まあそんな感じです(笑)
なんもオチはありませんが(笑)
『ドコに目ぇつけて歩いとんじゃゴルァ~ッ!』ってやつです^^
そうじゃないところを見せてくれると萌えるかも(笑)
何だかものすごく懐かしいような、切ないような…。
かおりんの卒コンで初めて現場で泣いたり、娘。前夜祭のために
初めて遠征したり…。
今は普通に車で行くような場所になってる名古屋だけど、
あの時は東名が終わった時には「とうとう来ちゃった」って感覚だったな…。
なんでだろう、この頃のことがものすごく懐かしいし、
ものすごく大切な思い出になってる気がする。
去年は公私オンヲフともに本当に色々なことがあったし、
ものすごく濃い時間を過ごしたからそんな風に感じるのかなぁ…。
でも、何か特別な思いがある気がするんですけどね。
今年はどんな春を迎えることになるのかな…。
何が待ち受けているんでしょうね。
この「解き」が具現化するよう、私も微力ながら言霊を込めて打ち込みました。お2人にとって今年こそ「桜満開の春」であってほしいです。
着声にできるなり(爆)
でも結構データ容量食うんで、通常の着メロも含めて厳選しないとね^^;
この2日、数行更新ですいません…。
>亀ちゃんの「パンダの給食はパ~ンだ!」も、にゃ~の「もぉバカァ~!」も
着声にできるなり(爆)
自爆用でつか?
千奈美に、着うたで「なみとま 秋コン こんこんver」がありますが、これが流れると顔がニヤけるので使えません(涙)
京ぽんにできることを追求していくと結構面白い端末だと分かるので、所有欲を満たしてくれるんじゃないかと。
しっかり使い込んでくださいね。
ではまあぶるさんの着うたはそれで(笑)
それとも「完璧です!」がいいですか?(笑)
>無明の闇
マイペースでコメントしてください^^
自分もマイペースで更新してますので。
>はちょこさん
京ぽんはその利便さを知ってしまったら手放す事はできませんね。
少ない容量(調べたらFD1枚分でした^^;)をうまく使いつつやっていきます。
着うたも普段は少なめに保存しておいて
現場があるときには当日会いそうな人用の着うたを
京ぽんに送っておけば結構それらしくなると思うし、
アドレス帳の画像なんかもそれに使うだけなら
待ち受けサイズのものは必要ないので、
縮小保存したやつを使うとか、やり方はいろいろありそうです。
サウンド形式もちゃんと設定してるし…。
エルダーのレポとか書こうと思ってましたが、どうも実家にいると
ダレてしまいますね^^;
もう少々お待ち下さいm(_ _)m
そんなわけでネタがありません…^^;
上げる画像も手元にありません。
ん~…
ノノ*^ー^)<パンダの給食はパ~ンだ!
まあみんな色々と忙しくて集まれず、カメラを扱えるのが自分しかいなかったもんで。
今回はそのための帰郷でした。
自分の母方の家系は女性が多く、みんなメカに弱いのです^^;
うちの母親も最近ようやくビデオ録画のやりかた覚えたみたいだし…。
しかしまあ、ごっちんと同学年なんだな~…。
イマイチ信じがたいのですが^^;
ちなみにハロプロに上の従姉妹は同じ名前を持つメンバー、
下の従姉妹は同じあだ名を持つメンバーがいたことに最近気付きました(笑)
話は全然変わりますが、今日京ぽんの着メロをヲ友達ごとに変えてみました。
京ぽんは非常に優秀で普通にに使ってれば申し分ないのですが、
唯一弱い部分がヲタ仕様にしにくい部分なんですね。
公式の着メロ、着ウタ、着声とか全然対応してないし、
ポケモーも見れません。
でも、何となくヲタ仕様っぽい雰囲気を出したかったので、
思いきってヲ友達ごとに着メロを設定しました。
来月のパケ代はちょっと高くなりそう(笑)
果たしてどの着メロがたくさん鳴ることになるんですかね?(笑)
ちなみにいずれ誰がどんな着メロか分かった時の苦情は受け付けません(笑)
その代わり、自作着うたが可能なので、下手に公式サイトでDLするよりも汎用性があります。
自分の好きな歌詞やセリフを着信音に設定できるのは大きいですよ。
ちなみに自作であればケーブルで転送するのでパケ代もかかりません。
え?え?
それは知らなかったです!?
自作のmidi再生できるのは知ってますが…。
まるぞ~さんは『恋をしちゃいました』です。
ちなみに他の方のは…
Mぶるさんは『涙が止まらない放課後』、Kごんさんは『シャボン玉』、Kずきさんは『赤いフリージア』です^^v
ちょっとググればすぐ分かったのに、
何で気づかなかったんだろう_| ̄|○
>はっし~さん
Kごんさん、Mぶるさんは同じ(笑)
Kずきさんは僕は違う曲ですw
んでそのほかのときの電話はなぜか、シャボン玉のイントロ部分の着うたでつ(爆)
電話帳の画像はそれぞれ推しのメンバーにしてます。そろそろ絵里にしますねw
メールと通話で違いますし、某氏にいたってはCメールとEメールでも分けています(笑)
千奈美にヲ友達からの電話はみうなの着ムービー、メールはちーの着ムービー(Kごんさんはれいにゃ、Iジンさんはりーちゃんと一部個人設定あり)。
仕事の電話は「BE HAPPY~」、メールは「I&YOU~」だし、家族からのも別の曲です。
着うた&着ムービーだけで300件くらい入ってます。
京ぽん1のもう一つの弱点が保存領域の少なさですね。
新型の京ぽん2ならminiSD付いてるみたいですけどね。
着メロ以外にヲ友達別に画像振り分けとかもしたいけど、
保存領域圧迫しそうなんでこっちはやめとくかな…^^;
ちなみに、
まるぞ~さんは、えりりんで「メールだよ~」
かろごんさんは、れいにゃで「メールだよ」
はっし~さんは、がきさんで「お兄ちゃんメール!」(爆)
>Mぶるさんは『涙が止まらない放課後』
わかりやすいorz
がきさんの着ボイスそんなのがあるんですか?^^;
えりで言われたら氏にます^^;
京ぽんのデータフォルダはメールボックスと合わせて3MBでしたっけ?
MIDIファイルもあまり保存できなくて困った記憶があります。
ポケモーの着ボイスに亀ちゃんの「お兄ちゃんメール!」はありますよ(笑)

昼公演のみ見て所用のため実家へ。
えびふりゃーだ~^^
公演はとても良かったです。
レポはまた後日上げます。
>ごっちんがぁ…ぐはっ!(謎)
↑これのキーワードはもしかして『M』ですか?
今気付きました^^;
それを忘れるくらいもっと…^^;

今回は忘れずに撮りました。
名誉鉄人が遅れております。
とりあえず先に入って待ちます。
なつみちゃ~~ん…
なつみちゃぁぁぁ~ん…
なちごまの『I WISH』はどうでしたか?
いいなぁ~…
なっちぃ~~。
D.はっし~さん、多少は気分が晴れたようですね。
しばらく、「ベルガリアード物語」(ファンタジーです)の世界に耽溺していて、現実世界から離れてました。
さらに数日前に腰をやっちゃって起き上がれず…
というわけで、いまごろですが、まるぞ~さん、
ライブに遅れてごめんなさい(汗)。
某所にてセットリストを確認してメチャクチャ楽しみになりました。
今回はB、Cとそれ以外のユニットのように
ワンダフルほど温度差も大きくないと思うので、
全体を通して楽しめそうです。
去年色々と参戦した賜ですね^^;
てか発言がDDっぽくなってきてるし…^^;
決してDDではなく、いつだってまり一筋です(笑)
何というか、実家で見なくて良かったです…。
家族の前で泣きそうになってる姿は見せられないもんなぁ…。
「好きバカ」でなっちが歌い始めた所で既にジ~ンときてました。
おととしのこの時期のことを思うとやっぱりね…。
そしてステージは19人の娘。のステージへ…。
それなのに1月2日の『紅白の舞台裏』って番組での夏まゆみ先生の言葉に泣かされました。
あとで多少追記します。
…追記しようかと思っていたけれど、あんまり書くことなかったですね^^;
明日から普通の「お仕事」が始まります。
とりあえず2日間頑張ります。
ではレポスタート。
今年一発目の現場、あるささんとの連番で1列36、37番と新年早々の神席。
中野には0列が存在するので最前とはいかず、実質3列くらいの位置でした。
そんな訳でだいぶ記憶も飛んでいて、曲感想はろくなことが書けないと思いますが、
とりあえず覚えていることを書いていきます。
以下ネタバレ注意です。
セットリスト(センランさんより)
01.好きすぎて バカみたい / 全員
02.ここにいるぜぇ! / 全員
「好きすぎて バカみたい」はとりあえず本家メンバーが揃ってないので全員で。
曲を歌いながら、ユニットが1組ずつ登場してくるという感じでした。
2曲目でいきなり「ここにいるぜぇ!」です。
油断して暴れてしまうとここでガス欠を起こします^^;
にしても、さすがに3列は違いますわ^^;
右見りゃミキティ、左見りゃれいな、間近にいっぱいいすぎて
何じゃこりゃあな状態になりました^^;
03.クレナイの季節 / 美勇伝
04.紫陽花アイ愛物語 / 美勇伝
美勇伝の曲は結構好きで聴いてるので、特に戸惑いはありませんでした。
でも、「クレナイの季節」はやっぱりちょっとりかっちの歌声がな~^^;
曲自体も歌うのが難しい曲なんですかね…?
05.好きになっちゃいけない人 / 田中・村上・鈴木
06.LOVE涙色 / 辻・新垣
07.スクランブル / 吉澤・高橋・加護・三好
「スクランブル」はごっちん魂が燃え上がりました^^;
去年随分聴いたからな~^^;
MC1(吉澤・石川・辻・清水・矢島)
最初のMCでは各ユニットのリーダーが登場して、
ユニットのワンダフルな部分をアピールするというものでした。
ここで℃-uteに新メンバーが加わる発表。
隣りの名誉鉄人はテンションアップな感じでしたが、
そもそも顔と名前が一致していない自分には、
いまいち実感がわかない感じでした^^;
08.わっきゃない(Z) / ℃-ute
09.ぴったりしたいX'mas / 小川・熊井・久住
「わっきゃない(Z)」は、これが℃-uteの新曲ってやつですか?
よく分かってません^^;
クリスマスを過ぎて「ぴったりしたいX'mas」という選曲も何とも…^^;
10.渚のシンドバッド / W
11.Missラブ探偵 / W
Wも去年のHPPに行ったおかげで何とかついていけました。
12.ひょっこりひょうたん島 / 岡田他
13.BE ALL RIGHT! / 石川・三好他
14.浮気なハニーパイ / 全員
「ひょっこりひょうたん島」は一応娘。の曲ですが、聴いたのも久々だし、
リアルタイムで聴いていた時は振りがどうのなんて言ってるレベルではなかったので
ちょっとついていけませんでした^^;
「浮気なハニーパイ」は某所でちょっとした感想を見ていたのですが、
なるほどものすごい迫力です。
ただ全員で歌ってるだけと思ってかかると圧倒されます^^;
えりが最前センターで~…!^^;
MC2(吉澤・石川・辻・清水・矢島)
15.FIRST KISS / 田中・鈴木・夏焼
16.ミラクルルン グランプリン! / 加護・清水・矢島・岡井
17.I&YOU&I&YOU&I / 石川・亀井・矢島・村上
あぁ!が復活?しましたね。
こういう復活?がちゃんとあるのなら、
ハロコンでタンポポやプッチモニをやってもいいんじゃないですかね?
ミニモニと違って凍結宣言してる訳じゃないんですから…。
「ミラクルルン グランプリン!」は何の曲なのか分かりませんでしたが、
コハが歌ってくれたらおもしろかったのに(笑)
「I&YOU&I&YOU&I」こいつです…この曲でやられました…_| ̄|○
えりが真正面に来て、ステージセットの階段に座って
ずっとこっち見て歌ってました_| ̄|○
そんなニコニコした顔で見続けられたら…ちくしょうかわいすぎる…。
ノノ*^ー^)<お兄ちゃん、いっしょに歌お♪
そんな感じですわ…_| ̄|○
18.ギャグ100回分愛してください / Berryz工房
19.スッペシャル ジェネレ~ション / Berryz工房
「ギャグ100回分愛してください」は置いといて(笑)
「スッペシャル ジェネレ~ション」は夏ハロでも聴いてたので分からなくはないんですが
夏ハロの混成チーム(えり入り)で歌うのとベリ単体で歌うのとじゃ
やっぱ自分のノリが変わってきますね…。
20.女子かしまし物語2 / モーニング娘。
21.色っぽい じれったい / モーニング娘。
22.浪漫~MY DEAR BOY~ / モーニング娘。
23.直感2~逃した魚は大きいぞ!~ / モーニング娘。
何だかんだで自分が一番のれた部分です^^;
やっぱ娘。ヲタなんで(笑)
自分らの席は前に結構広いスペースがあって、
動いてると自然と前に出て行ってしまうのですが、
この時に後ろのヲタさんから
(…といっても自分が前に出すぎたため、ホントは左隣にいた人なんですが^^;)
「娘。が終わったら前後変わってもらってもいいですか?」と言われました。
そのヲタさんはのの推しっぽくて、
次辺りからののが前の方に来るのを知ってたみたいです。
他人から見ても自分が娘。ヲタに見えたようなので良かったです(笑)
ま~娘。になって、明らかに自分のノリが変わったので、当然といえば当然ですが(笑)
あ、それから娘。やってる間、目の前でかぶっちゃってたらスイマセンでした…。
ここで謝ってもしょうがないか^^;
24.友情~心のブスにはならねぇ! / 娘。以外全員
25.ピリリと行こう / 全員
26.そうだ!We're ALIVE / 全員
「友情~心のブスにはならねぇ!」も久々でしたね。
「ピリリと行こう」はなぜだかサビの振りを覚えてしまっています…^^;
まあ全員いるんで振りやりますが、ベリだけだったらやりません(笑)
これは差別か^^;
この辺ではずっとまこが目の前で踊ってましたが、あまりがっつく気にはならず^^;
でも、あえてがっついて、初マジレスがまこというのもおもしろかったかな?(笑)
あとはりかっちが真正面に来ましたが、こっちは見るとやばそうなので、
あえて見ませんでした(笑)
歌は色々言われますが、何だかんだで顔は美人だし衣装もちょっとやばかったんで、
これは見てはいけないと(笑)
ちょっと視線を感じたけど無視(爆)
ミキティは最初から通してたくさん目の前に来ましたが、
がっついても干されるのは分かってるんで特にがっつかず^^;
何しに行ったのかって?
まりとえりを見に行ったんですよ(笑)
MC3
24.愛あらばIt's ALL RIGHT / 全員
最後は特にアンコールとかもなく終了。
あんまり形式ばってもあれですが、アンコールがないのもちょっと寂しいかな…。
セットリストに関してはこんな感じです。
全体的には、やっぱり自分には娘。とBやCとの温度差がありすぎた感がありますね。
BやCがやってる間はちょっとのりきれなかったです。
Wや美勇伝は元娘。メンバーがいるという感覚が入っていきやすくしているんですけどね。
てか、別に嫌いじゃないし。(あ、だからってBやCが嫌いってわけじゃないですよ^^;)
まりとえりは、なんてゆーかもう生殺しって感じですか^^;
自分がコールする場所がたいてい自己紹介と最後の挨拶のところなんで、
今回どっちも叫べないんですよ。
2人ともステージにいるから^^;
唯一叫べたのがしょっぱなのスクリーンに出演者が順番に映し出されるところでした^^;
まあ、えりは「I&YOU&I&YOU&I」でもうお腹いっぱいです。
あとは「浮気なハニーパイ」の最前センター。
夢に出てきそう^^;
まりは登場時間は少なかったけれど、
ステージにいた時には何となく監視されてたように思えたのは気のせいでしょうか?(爆)
1つ分かったことは、まりとえりが両方出る公演を神席で見るもんじゃない^^;
いや、まあ近いのはうれしいんですけどね、対応に困ります^^;
こういうのを贅沢な悩みというのかな…^^;
でも楽しかったです^^
公演終了後は、あるささん、FC更新現場推しのイマジンさん、
途中かろごんさんも呼び出して(爆)ジョナサンでヲフ。
しばしまったりと過ごしました。
てか、なんでそんなにメロンでいじるんですか?(笑)
そんなわけで、当日お会いした皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m
オマケのもうそう
(~^◇^)「まるぞ~さん、今日はなんかおとなしかったよね~」
ノノ*^ー^)「なんでもっとえりのこと呼んでくれなかったの?」
(~^◇^)「まるぞ~さん勝手に一人でテンパってるんだもん。
私は別に妹分に嫉妬なんかしないのにね~」
ノノ*^ー^)「そうだよ、えりだってお兄ちゃんにとって矢口さんが
大切な人だってことは分かってるのに~」
(~^◇^)「遠慮しなくてもいいのにね~」
ノノ*^ー^)「ね~」
…こんな風に言っててくれると助かるんだけどな(爆)
やはり近い席はよかったですねぇ。
「I&YOU&I…」は、まるぞ~さん、えりにやられてるだろうな~と思いながら、僕もえり見てました。
神席でのテンパリ具合が伝わってきます(笑)
正直、まるぞ~さんが「I&YOU&I&YOU&I」を
歌っている絵里を見て、どう思ってるのか
すごく興味がありました(爆)
3日はお疲れ様でした。
まだまだ7日、全員集合と今年は連番が続きますね~(笑)
>カシンさん
妄想の塊なので(爆)
「I&YOU&I&YOU&I」が帰るまでタンポポの曲と
気づかなかった事は秘密の方向で(爆)
マジでタンポポの曲はシングルA面以外の曲名が覚えられないんです…(涙)
なんでだろ…(涙)

会場写真撮り忘れた^^;
2:30追記
帰宅して色々と整理をしております。
メールが100通以上来てました^^;
レポは明日にでも上げるとします。
ちなみに僕は、日曜日の夜にライブに行く夢を見て、歌が始まる前に目覚めたので、月曜からもうライブ行きたくてたまりません。