SORA ~高く 広く どこまでも~
日常・ヲタ活を綴ったブログ
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
一区切り。
久しぶりに帰宅中に日付をまたぎました…。
まあプロジェクトが終わったわけではないので、まだ仕事は続きますが。
で、明日からはいよいよ横アリで公演が始まります。
自分は明後日参戦です。
ついに来ちゃったな…。
久しぶりに帰宅中に日付をまたぎました…。
まあプロジェクトが終わったわけではないので、まだ仕事は続きますが。
で、明日からはいよいよ横アリで公演が始まります。
自分は明後日参戦です。
ついに来ちゃったな…。

夕飯を食べるタイミングを逃しました(>_<)
カレー食べて帰宅中。
やってもやっても仕事が積まれていく~(T_T)
このご時世、仕事があることは嬉しいことではありますが…。
一撃必殺ではなく、ローキックのようにじわじわと蓄積されて効いていってる感じ。

昨日は帰ってから深夜まで親と同居のやりとりを電話してました。
結局電話で決められることではないということで、後日改めてとなりましたが…。
ああ、眠い…。
昨日は家族と過ごしてました。
将来の同居の展望とか、金銭も絡む込み入った話もしたり。
今年のまるぞ~家はこの話題が中心になっていくでしょうね。
早けりゃ同居は来年の春くらいからになりますし。
気付けば来週はもう横アリかあ…。
1週間あるけれど、多分あっという間に過ぎてしまうんだろうなぁ…。
なんかいつもと変わらないブログのやぐっちゃんを見てると、ハローを卒業する
実感がわかないや。
将来の同居の展望とか、金銭も絡む込み入った話もしたり。
今年のまるぞ~家はこの話題が中心になっていくでしょうね。
早けりゃ同居は来年の春くらいからになりますし。
気付けば来週はもう横アリかあ…。
1週間あるけれど、多分あっという間に過ぎてしまうんだろうなぁ…。
なんかいつもと変わらないブログのやぐっちゃんを見てると、ハローを卒業する
実感がわかないや。

今日は早くから起こされました…。
マンションの湯沸かし器の点検の日で、午後にお願いしておいたのですが、
(最近はやりの型番○○のやつは無料点検を…とかいうやつね)
午前中に予約してる部屋があるのついでに見ちゃってもいいですかと
朝電話が来ました。
断る理由はないんでOKしましたが、休みの日くらいゆっくり寝かせてくれ~(-_-;)
何のために午後にしたと思ってるんだ~っ。
まあここの会社の空気読めない感じは予約の段階からありましたが…。
空手行ったら子供から「○○さんてゲーム持ってるんですか?」と聞かれました。
持ってるも何もバリバリ作ってるっつーの!…とは言いませんでしたが、
普通にゲームもやること話したら、すごい意外に思われました。
何ですかね、空手バカみたいに思われてるんですかね、自分って。
ヲタもやってるとか知ったら多分見る目が変わるんだろうな…。

昨日ウィルコムから新機種と新プランの発表がありました。
まあ静観ですね…。
機種の方はまだまだアドエスが現役ですし、このキーボードでメールやブログを
書くのに慣れてしまったら、もう携帯には戻れません(笑)
それにauも持ったので、だいたいのことには対応できるようになってますし。
あ、ちなみに現在auの方は無料通信を節約中(笑)
自作着うたに撃沈したので、おとなしく無料通信をせっせと溜めて、
半年後くらいに公式の着うたをダウンロードします(笑)
メール用と通話用の2種類あれば十分なので。
とはいえ、用事がなければ全然使わないというのももったいないので、
通信料を使わずに活用できそうな方法を現在画策中です。
やっぱEdyとかモバイルSuikaかなあ…。
動画はアドエスでも見れるし…。
あとはワンセグか。
あんまり見る機会なさそうだけど^^;
話を戻し…、新プランの方は…。
今までのウィルコム定額プランの存在意義はどうなるんだろう^^;
パケット定額の上限が1000円安くなり、基本料金と合わせた月額最高が
5700円程度になったのは良いことですが、月々4700円程度で済んでいる
つなぎ放題の方が自分にはまだお得なので、特に変更なしと。
ウィルコムで今の自分に一番嬉しいサービスになるのは、つなぎ放題コースが
4x対応になってくれることですかね~。
あ、当落も確認しておかないと。
※追記
5/10 娘。東京 昼夜落選 想定内
3/22 ハロテン東京 当選
とりあえずCDリリースおめでとうは言えますので一安心。
ネタはいくつかありますが…。
1日1つずつ、順番にいきましょうか。
そう言って話すタイミングを逃したりするのですが^^;
とりあえずはヘキサゴンの件…。
望んでいたことだし、嬉しいことのはずなのですが、なぜかすっきりしない…
というのが正直な気持ちです。
番組は今のような売り方になってからは正直好きじゃないので見てません。
自分が願うことは、彼女が「歌がうまいタレント」ではなく「歌手」として扱ってもらい
曲を作ってもらっていていてほしいということです。
そして彼女には作ってもらった曲で自分を精一杯表現し、歌いきってもらいたい。
そんだけです。
ネタ的な方向にだけは走らないでください。
そっちに行っちゃったらそれ聴いた人たちに植え付けられる彼女の第一印象も
そっち方向に行っちゃいますからね…。
多分今は世間一般には歌っている彼女よりも、バラエティに出てる彼女の方が
印象が強いでしょうから、彼女は歌手なんだという印象を植え付けられるような、
良い部分を存分に引き出してくれるような、そんな曲を望みます。
まあどんな曲なのか聴いてみなければ何とも言えないわけですが…。
1日1つずつ、順番にいきましょうか。
そう言って話すタイミングを逃したりするのですが^^;
とりあえずはヘキサゴンの件…。
望んでいたことだし、嬉しいことのはずなのですが、なぜかすっきりしない…
というのが正直な気持ちです。
番組は今のような売り方になってからは正直好きじゃないので見てません。
自分が願うことは、彼女が「歌がうまいタレント」ではなく「歌手」として扱ってもらい
曲を作ってもらっていていてほしいということです。
そして彼女には作ってもらった曲で自分を精一杯表現し、歌いきってもらいたい。
そんだけです。
ネタ的な方向にだけは走らないでください。
そっちに行っちゃったらそれ聴いた人たちに植え付けられる彼女の第一印象も
そっち方向に行っちゃいますからね…。
多分今は世間一般には歌っている彼女よりも、バラエティに出てる彼女の方が
印象が強いでしょうから、彼女は歌手なんだという印象を植え付けられるような、
良い部分を存分に引き出してくれるような、そんな曲を望みます。
まあどんな曲なのか聴いてみなければ何とも言えないわけですが…。

にわかに仕事の方が忙しくなってきてます。
とにかくアイデアを数あるだけ出して、どんどん形にしていく作業。
アイデアさえ出れば、その後の作業は気合い次第なんですが、そんなにポンポン
アイデアが出るわけもないので、日を追うごとに作業の進行が遅くなってます。
ノルマは30。
そんなにアイデア出るかなぁ…^^;
「泣いちゃうかも」、先行でPV見て、じっくり聴いて、どんどん洗脳されていってます。
ワンダで初聴きの段階で「いい!」と思ってましたが、やっぱりいいですね。
早く春ツアーでたくさん聴きたいです。

2月の横アリに向けて、なんだか久しぶりに色々と「準備をしている感」があります。
色々やっていれば、時間がたつのも早く感じる…のかなあ…?
夜チケも日曜日に届いてます。
良席が来た予感。
横アリ当日もやることがいっぱいありそう。
楽しみではあるけれど、卒コンということを考えるとずっと準備期間が続いてほしい
という気持ちも…。
よっすぃ~以来の卒コンに、ハロー全体ではかおりん以来の卒コン参戦に
何を見て、何を感じることになるかな…。

帰りがけに会社で2番目に偉い方と、他部署の上司とエレベーターが一緒になり…
上「矢口真里が好きなの?」
(・・;)「え…? あ…、はい…」
上「いや、PCの壁紙を矢口にしてたからさ」
偉「いやでも私もまりっぺ結構いいと思いますよ」
上「まりっぺとか言ってるよ、どうなのこの人」
(・・;)「いやー、その呼び名が出てくるだけで結構な…」
いや、正直突然のことでびびりました。
まあ一番びびったのは偉い人から「まりっぺ」ってフレーズが出てきたことですが^^;
昨日は色々とダラダラとしました(笑)
土日でDVDと録画を3タイトル消化して、あとは見てないのはやぐっちゃんと
さゆが競演したクイズ番組だけ。
アロハロ3も見ましたが、癒されました。
ラリーが続かないビーチバレーとか、DVDでなきゃできないクォリティ(笑)
木に抱きつく小春に不覚にもキュンとしてしまった(爆)
同じ場面の絵里…なんだか神秘的な不思議な魅力を感じました。
さゆの豪快クッキングも笑わせてもらいました。
リンリン顔注意!
アイドルなんだから…^^;
れいながケーキに描いたイラストに、娘。愛を感じました。
1時間半以上の時間、ライブとはまた違った娘。メンバーの表情が見れて
満足でございますo(^-^)o
でも数年前は同じレベルのことをハロモニで放送してたんですよね~…。
DVDも見たし、録画の整理もしたし、その他名刺作りとか掃除とか
携帯であることを試して撃沈したりとか…、土日は在宅系だったわけですが、
在宅系なりに色々なことができました。

今日は朝の忙しい時間に牛乳をぶちまけてしまう失態を(´・ω・`)
普通にいつもどおり朝ご飯の準備をしていたのですが…。
なにげに動かした牛乳のコップが倒れて…。
まさにスローモーションを見ているようでした。
倒れるまでの間に
やばい!
倒れる!
押さえなきゃ!
瞬間的に頭の中でこれだけ考えたのですが、体は動かず。
あとはテーブルの上、絨毯の上が牛乳まみれ。
しかもPCがすぐそばだからモニタとかにも飛び散るし…。
せめて床なら拭き取るのも比較的楽ですが、絨毯じゃそうもいかず…。
でも時間はない。
ザッとだけ拭いて、あとは自然乾燥に頼るしか(>_<)
帰ったらいったいどうなっているのか怖い((((;゜Д゜)))
においも着くし最悪の朝でした。
1人暮らしして7年、こんな失態は初めてです。
今まで1度も倒れたことないコップなのになぁ…。
牛乳って布地にこぼすと、なんで途端ににおいが気になるようになるんだろう…。
牛乳が嫌いなやぐっちゃんは飲んでもあのにおいが分かるのね。

なぜ売ってない!( ̄□ ̄;)
東京の中心、新宿でなぜ!?
なので速攻でamazonに注文して支払いも済ませました。
あとは前みたいに事故が発生せずに届いてくれるのを祈るだけ。
そういえばノー残業デーってどうなったんだろうと年が明けてから
思う今日この頃( ̄▽ ̄;)
さて…絵里…。
少し前からこう表記してます。
今まではひらがなで「えり」だったのですが。
これは自分の中で意識が変わったから。
写真集の影響が大きいですかね。
以下、かなり痛いしキショイことが羅列される部分もあると思いますので
苦手な方は読まなくてもかまいません(笑)
今まで「えり」とあえて書いてたのは、自分の中ではそういうイメージだったから。
漢字みたいな堅苦しいイメージでなく、ひらがなのホンワカとしていて
柔らかくもあり、幼くもあり、どこか放っておけないような。
そういうイメージを持っていたから、あえてひらがなで書いていました。
今でももちろんそんなイメージは自分の中では基本です。
今だって妄想の中の絵里は
ノノ*^ー^)<お兄ちゃん
…って言ってます(笑)
本当にこんな妹がほしかったって思ってます。
でも写真集を見て、二十歳に本当になるんだということを目の当たりにして…
今までのような想いだけではない新たな想いが芽生えてきました。
女として意識し始めたこと。
今までも自分でも分からなくなることがあったけれど、写真集で色々な想いが巡り
これはもう否定できない紛れもない事実だと認識しました。
写真集で色々な表情、色々な衣装の絵里を見ました。
ハロヲタって水着を敬遠する人って少なくないし、自分も今までは
水着はイラネ派だったけれど、推奨はしませんが今回の写真集では
なぜだかそんな絵里も素直に「きれいだ」って思いました。
これも女として意識し始めたからなのか、なぜだか分かりません。
絵里の全てを受け入れた感じ。
絵里も確実に大人の階段を昇っているんだと思いました。
そんな風に自分の中で意識が変わったときに、もう「えり」は卒業して
「絵里」にしようと決心しました。
二十歳の大人になった絵里。
心は少女のままのえり。
そんな絵里が好きです。

さて、先週末に携帯を2台目として持ち始めたわけですが…。
昨日出先でPHSの電池が切れて、早速使う機会にみまわれました。
圏外とか以外にもこういう使う場面がありましたね。
特にアドエスに変えてからは電池パックを大切に使うために注ぎ足し充電は
極力しないようにしているので、今後もこういう機会は多いかもしれません。
でも携帯も持っているとなんとなく安心感が違いますね。
PHSでできなかったことをカバーしてくれますので。
逆に携帯が不得手な部分はPHSがカバーしてくれる。
良いバランスです。
で…今日は絵里のはたちのDVDのフラゲ日だったわけですが、売ってない(T_T)
明日も売ってなかったら注文するか…。
今日もまだ体調が万全ではないので、早めに寝ることを心がけます。
でも仕事の帰りはいつもより遅くなったり…。
はい、今日は原宿方面で色々とあり、先ほど帰宅しました。
色々なお話ができてためになったかな。
少々風邪気味なので、ガキさんの授業を受けて寝ることにします。
色々なお話ができてためになったかな。
少々風邪気味なので、ガキさんの授業を受けて寝ることにします。

昨日から愛ちゃん主演のドラマ、「QED 証明終了」が始まりました。
ドラマはギャルサー以来で録画をしてます。
とりあえずもう一人の主演の中村ちゃん(笑)
あんた羨ましすぎるよ、いろんな意味で(笑)
そうそうない貴重な経験をしてますよ、君は(笑)
原作を読んだことはないので比較することはできませんが少しばかり感想を。
1話目なので、愛ちゃんもまだちょっと演技がぎこちない感じはしましたかね。
まあミュージカルを見れば分かるとおり、できる子なので今後どんどん役を
自分のものにしていくと期待してます。
初対面でいきなりあんなフレンドリーにしてくるヤツがいるかーっ…という
つっこみもありますが、まあそれは主人公のキャラ設定なので。
普通いきなりあんなにボディタッチされたら一瞬で堕ちると思うのですが^^;
シナリオ的にはちょっと駆け足な感はありました。
45分という限られた時間の中で事件を解決するまでに至るには登場人物が多く
被害者と複数の被疑者の相関を把握するのがちょっと大変でした。
なかなか登場人物の顔と名前が一致しませんでした^^;
しかし年上のはずの愛ちゃんの方が幼く見えるのはなんでだろう…^^;
とりあえず全10話、来週からも楽しみにしておきます。

自分的ベストショットその6。
絵里には珍しい強気な雰囲気を見せる写真。
仁王立ちで腰に手を当てて、ちょっとツンデレっぽい感じが普段の絵里の
イメージとギャップがあってなんか魅かれます。
さて、昨日の夜でしょうか。
センランが閉鎖する旨を発表しました。
自分が一番情報収集に使っていたサイトでしたし、まさかこんな日が来るとは
思っていなかったので、正直驚いています。
でもボランティアでやっていたわけですし、何人体制で運営していたかは
分かりませんが、あれだけの大きな情報サイトを仕事と両立でやっていくのは
並大抵のことではなかったでしょう。
本当ならばどなたか有志の方々が引き継いで運営を続けてほしいのが本音ですが
今はスタッフの方々にお疲れ様でしたと言っておきます。
今後は楽宴とMusumenaviが主な情報収集先になりますかね…。